トマトの栽培記録(H16年3月 〜8月)

7月以降の栽培記録です(続きです)
7月以 前のトマト栽培 記録へ8月へ

7月1日(木) 晴れ
こないだトマト君がやられていたので食べ頃のトマト君を朝早くから気になるので見に行って来ました。案の定、やられてました。しかもネット を外して物の見 事に突っついてます。鳥もかしこいのかなぁー・・・逆に小生があほなんか??。クソッ!の一言。やはり全体的にネットをかぶさなあかんのかなぁ?。今週末 どないかしょうーっと。(画像撮る時間がなかったので・・・画像なしです。スンマセン)

7月3日(土) 晴れ
やっと休日だ!。と思いきや草が伸び放題です。朝から草刈りで一日潰れそうです。鳥にネットが引っぱられんように前からも紐でぐるりんやり ました。これで しばらく様子を見て、一応ネットも時間が出来たら見に行こうーと。尻腐れ病のトマト君は残念ですが、他の野菜君たちの肥料へと回しました。

040703(桃太郎くんです)                040703b(サターンくんです)
040703c(大 玉くんです)                   040703a(全体です)

7月4日(日) 晴れ
昨日はめっちゃ暑くって途中で草刈りやめたよ。そのかわり昨日、ネットがあったので今日は朝からネット張りしてました。これでいいのかな? 作業し易いよう に畝と畝の間を通路にしてまたぐ様にかけたんですが・・・・・┌─┐こんな感じです。

040704(全体)                                040704a(左端の方から通路上をまたい で右端へ)
040704b(垂れ下がらないように通路上 に桟を取った)

7月10日(土) 雨のち晴れ、晩に雷雨
乾燥しきってたんで恵みの雨かなぁーっとも思ってます。実の方も熟してきて、おいしく食べてますよ。今も記録を書きなが ら冷やした裂果トマト君を食べてま す。皮も柔らかいのでそのままでもいけます!・・・この暑さの中、うまい!!!と言いつつ丸ごと一つごちそうさまでした。

040710(ひび割れて来てます)          040710b(大玉君です)

040710c(桃 太郎君です)                   040710d(サターン君です)

040710e(全 体です)                        040710g(一部、虫に食われた大玉君で す)

7月12日(月) 小雨のち晴れ
休みの日に気になっていたトマト君を晩に収穫しにいきました。仕事が終わってからなんで、いつも懐中電灯を片手に畑の中 をうろうろしてます。道からは何を してるんか?と思われてん違うかなぁ?そやけど、気にせずやってます。
形は色々ですが、結構収穫出来ましたよ。

040712(7/12収穫トマト君達で す)040712a(サターン君です)  
040712b(大 玉君です)

7月18日(日) 曇りのち晴れ
下の段から徐々に枯れてきてます。上段はしっかりしているので自然枯れと思います。ただ裂果が出ているようなんで要素としては、お天とさんの強い直射日光または、朝晩の温度差かなぁ。「あんなん、こんなん」コーナで日除 け?か なと思 われる画像をupしたんで来年、参考にしてみようかなぁ。(7/25)

040718(サターン君です)                 040718a(桃太郎君です)

040718b(大 玉君です)                      040718c(後 段は大玉君たちです)
   
040718f(大 玉君ですが、6段まで実が なってます)

7月24日(土) 晴れ
もう下段は大部分収穫しました。後は上段部分ですが上手く出来るか心配です。大概、4段目位までは上手く行くようなんで すが・・・難しいですね。

040724b(収 穫前に撮影です)          040724(上段です)

040724c(下 の枯れ具合と上の茂り具合 が微妙です)

040724d(今 日の収穫です。たくさん取 れてます)

7月27日(火) 晴れ
段々食べきれなくなってきました。当初の予定から倍に増えたため収穫も倍になってます。あたりまえか・・・?。しかし、 露地栽培では裂果が多いのかなぁ? 今日の収穫でも結構出ました。話しでは少し早い目に収穫したトマトを「へた」を上にして置いておくと熟すのが早いそうです。そうすると裂果トマトは確かに 少なくなるけど・・・どうだろうか?
あっそれと、見つけましたよ・・・穴開けトマトの主を・・・「かなぶん」です。寄ってたかって食べているので袋で囲んで 取りました。要注意虫です。

040727(プチトマトのサイズまであり ます)040727a(犯虫です)

7月31日(土) 曇り
市販のトマトって上手にうまく出来てると感心します。小生の作り方が悪いのかも知れませんが、さまざまなトマトが出来ま す。裂果はあるが、味は小生の方が 美味い!。これがまた自家栽培の良さと言うかおもしろさかもわからないけど、勉強しごたえがありそうです。いつになればうまくできるかなぁ????最初か らうまく行けばプロは要らないね・・・っと、半分開き直りの小生です。

040731(大玉の4段から上)                   040731a

040731b(他 の大玉で、上段に裂果あ り)   040731c

8
8月7日(土) 晴れ
こないだ近所の方から昔のトマトの味ですねぇ・・・と言われた。そう言えば今の市販トマトは小さい時に食った野菜臭さが 全然無いですね。あの時分は野菜臭 さのため、好き嫌いがはっきりしてたような記憶があります。今回のトマト君も甘酸っぱさが何とも言えなかったです。ところでトマト君もだんだん枯れ始め、 終わりに近づいて来たようです。そろそろトマト君も卒業させてやらなければ・・・・・。

画像1)虫の名前忘れちゃったけど、穴をあけられてます。今から駆除は・・・・。
画像2)大玉君が色づいてきました。
画像3)上段での個数が少なくなってきました。

040807(画像1)            040807a(画像2)            040807b(画像3)

8月13日(金) 晴れ
トマト君の成長具合を見ているとそろそろ卒業の様です。上部も枯れ始め、実の付き方も少なく、花は咲くが実を付けそうに もなさそうです。そのためネットを はずし、卒業式の準備に入りました。

040813(画像1)            040813a(画像2)            040813b(画像3)

8月14日(土) 晴れ
昨日の準備も終え、今日は卒業です。どうも長い間、ご苦労さんでした。

040814

<収穫を終えて>
3月から始めたトマト君ともお別れです。昔の味を思い出させてもらいました。まぁ生育途中に結構色々ありましたが、メモ の栽培ワンポイントにまとめておこ うと思います。しかし、去年栽培したミニトマトの方がやりやすかったかなぁ〜。だけどそればっかりしていても進歩性が無いし、今年はまた違った意味で勉強 出来て良かったと思います。さて来年はどんなトマトが出来るか?期待したいところです。(8/15)













inserted by FC2 system