ソラマメの栽培記録 (H16年11月〜H17年5月)

う〜んやっぱりぎりぎりになってしまったなぁ〜。去年は確か・・・今年もやってしまった。まぁ〜いい 訳するのも何 だからソラマメ君の栽培を進めて見ます。去年は発芽率が悪かったけど今年はどうかな?80%の記載だから、えんどう君より ましかな?。えんどう君もそらまめ君も両方出来たら嬉しいなぁ〜。

yasaitati   12月へH17 年1月へ

TOP
11月7日(日) 晴れ
えんどう君と同じく当初予定の畝が出来ないのでサツマイモ君を植えていた畝を利用します。東側の畝はキャベツとハクサイの予定でしたので潰さず置いていた のが正解だったようです。まぁ〜にわか畝になってしまいましたがどうにかなるでしょう。種は株間40cmで1株植えとしました。

画像1)こんな「そらまめ」を栽培します。(一袋10粒しか入っていない・・・割高ですね。これから収穫の残りを使わなくちゃ)
画像2)おはぐろ(種の芽が出てくる黒い部分を言う)を斜め下にして種の尻が隠れる位に浅く押し込みます。画像では分かりやすい様に尻を出しています。
画像3)瓦で押さえているのはシルバーマルチですが、後に使う予定です。

041107(画像1)            041107a(画像2)            041107b(画像3)

11月20日(土) 晴れ
これもエンドウ君と同じく、長雨で種が大半腐っていました。これも時期的に間に合うかどうかわかりませんが急遽、種を購入し今度は地植えでなくポット植え (今の状態ではこちらの方法が得策なんで・・・)で進めてみます。果たして・・・うまくいくのかなぁ〜。

画像1)発芽の様子。
画像2)エンドウ君と同じく畝もぐっしょり、通路もぬかるみ状態です。今月は全然、土が乾く状態ではなかったなぁ〜。

041120(画像1)            041120a(画像2)            

画像3)仕方がないので別な種ですが、これでやってみます。
画像4)ポットに植えて発芽を待ちます。

041120x(画像3)            041120b(画像4)

11月27日(土) 晴れ
今日、芽が少し出て来たのを見つけました。これでやっと20本中11本です。後は種が腐っていましたので無理でしょう。来年は長雨の影響も考えておこう 〜っと。さてポットに植えた種はまだ発芽していません。1Wだからもう少し待って見ます。

画像1)無事、発芽したのはここまで成長しました。
画像2)ポットの種の様子です。皮が割れてきたのでもうすぐ発芽でしょうか?。

041127(画像1)            041127a(画像2)

12
12月4日(土) 曇り後雨
ポットでの発芽が見られました。まだ1本です・・・他のを見てみると種が割れているのもあるのでこれからだと思います。時植えと発芽日数があまり変わらな いですね。ちょっと期待はずれです。畑での蚕豆君の様子ですがゆっくり成長しているようです。ただ、11本の発芽がありましたが成長が悪そうな蚕豆君が2 本出てきました。

画像1)27日とは違う場所の蚕豆君ですが、少しづつ大きくなってきています。
画像2)種豆が大きい分、発芽もどことなく貫禄がありますね。

041204(画像1)            041204a(画像2)

12月11日(土) 晴れ
ちょっと暖かかったのかなぁ?枝分かれの芽が見えるのだが・・・・もう少し様子を見よう〜と。今日は、段々と寒くなってくるのでアブラムシの軽減を兼ねて 銀マルチを掛けました。と、同時に土寄せも行いました。さて銀マルチにどの位の効果が出るか楽しみです。

画像1)ポット苗の様子です。真ん中のは大きすぎなので早く植え付けてやらなければいけません。今の所4本発芽です。(発芽率がメッチャ悪いぞ!!)
画像2)枝分かれの芽??
画像3)銀マルチを半マルチにし、真ん中から側枝が伸びても作業しやすいようにしました。

041211(画像1)            041211a(画像2)            041211b(画像3)

12月18日(土) 晴れ
のんびりとした成長ですが少しづつ大きくなってくる様子が見られます。また、ポットで大きくなったソラマメ君は順番に定植していますが、なかにはこんなに 種が割れても大丈夫なんかなぁ〜と思うソラマメ君もおります。

画像1〜2)そらまめ君を横と縦から見ました。
画像3)全体の成長の様子です。

041218(画像1)            041218a(画像2)            041218c(画像3)

画像4)種が真っ二つになり、ちょっと、かびれている様子ですが左側から芽が出て来ています。

041218d(画像4)

12月25日(土) 晴れ のち雨
随分と朝も冷え込み、霜が降りるようになってきましたので株間におがくず入り馬糞を撒いて寒さを凌ぐ事にしました。1株だけ元気の無いのが出てきたので心 配です。多分、さぶかったのではないでしょうか。また、側枝も延び始めてきたようです。ところで種が真っ二つになり、かびれた様子の芽はどうだろうか?無 理っぽい感じもするのですが様子を見てみます。

画像1〜2)横からも延び始めて来ました。
画像3)全体の様子です。

041225(画像1)            041225a(画像2)            041225b(画像3)

画像4)かびれた種の芽はこれから先、どうなるのだろう?

041225c(画像4)

12月31日(金) 雨
ポットのかびれたのは・・・やはり成長が悪いであきらめようと思います。外では元気のないそらまめ君が1株だけで後はボチボチの成長です。

画像1〜2)ボチボチですね。
画像3)全体の様子です。

041231(画像1)            041231a(画像2)            041231b(画像3)















inserted by FC2 system