ブロッコリーの栽培記録 (H18年7月〜11月)

今年も美味しいブロッコリーを栽培したいと思います。

yasaitati   H18年7月8月9月10月11月

TOP
7月30日(日) 晴れ
去年だったかな?残り種が残っていたので早速、播種しました。種袋の裏面には04年10月発芽率80%以上・・・2年前か?

画像1)種袋の中に種が入ったままでそのまま放置していたけど・・果たして発芽するかな?瓶には後から入れました。
画像2)3粒位(中にはもうちょっと入ったかな?)を蒔きました。
画像3)カリフラワーも一緒に栽培しています。

060730(画像1)            060730a(画像2)            060730b(画像3)

8 月5日(土) 晴れ
2〜3日位で発芽してきました。双葉のハート形、生育、徒長の悪いものは間引きました。

画像1)きれいな双葉になりました。
画像2)カリフラワーと一緒に間引いています。
画像3)1〜2本程度になってしまいましたが、このまま虫にやられずに生長してくれればいいのですが・・・

060805(画像1)            060805b(画像2)            060805a(画像3)

8月12日(土) 晴れ
液肥の薄めたものを水遣りに使いました。そろそろ本葉も見えてきたようです。

画像1)双葉の間から本葉が生長してきました。
画像2)順調に生長しているようです。

060812(画像1)            060812a(画像2)

8月19日(土) 曇りの ち晴れ
本葉1〜2枚程度になりましたので大きめのポットに移し変えました。これから本葉5〜6枚まで育てます。

画像1)本葉1枚目が大きくなり、2枚目も少しずつ大きくなってきました。
画像2)中には2枚目も大きいのがあります。

060819(画像1)            060819a(画像2)

8月26日(土) 晴れ
葉っぱも大きくなり、色も濃い色に変わってきました。続いて3枚目の本葉が生長してきたようです。

画像1)定植まで、もう暫くかかりそう〜とは言うものの未だ畝の準備が出来ていない・・・
画像2)他の苗も随分と大きくなりました。

060826(画像1)            060826a(画像2)

9月2日(土) 晴れ
本葉も5枚目が生長しています。中には6枚目もあり、そろそろ定植の準備が必要になってきました。

画像1)本葉も段々と増えています。
画像2)大きな本葉になって生長しているので少し横になってきました。竹の串を使って支えてやりました。
画像3)虫に食われずに元気よく生長しています。

060902(画像1)            060902a(画像2)            060902b(画像3)

9月9日(土) 晴れ
大きく育っている苗から順番に定植を始めました。朝から他の野菜の畝づくりや世話をしていたので定植が遅くなり、あたりが暗くなってしまいました。うまく 定植、出来たかな?

画像1)まっすぐ大きく育った苗を選別
画像2)上半分がブロッコリーです。(下半分はカリフラワーです)
画像3)居残り組のブロッコリーです。

060909(画像1)            060909a(画像2)            060909b(画像3)

画像4)深植えにならないように植えつけます。
画像5)暗くなったのでネットだけ掛けました。

060909c(画像4)            060909d(画像5)

9月16日(土) 雨のち 晴れ
今週、苗が突風で振り回されて根元から折られそうだったので慌ててつっかえ棒を用意しました。ようやく根付いたようで新葉が出始めて来ました。

画像1)つぶれたよしずを利用してつっかえ棒を入れました。
画像2)新葉が出て来ました。
画像3)すべてのブロッコリーにつっかえ棒を入れました。

060916(画像1)            060916a(画像2)            060916b(画像3)

9月23日(土) 晴れ
晩になると、この苗に限らずヨトウ虫が出てきて食害しているようです。皆さんも気をつけてくださ〜い

画像1)17日の晩、ヨトウ虫に茎を齧られて1本ダウンしました。

060918(画像1)

画像2)ヨトウ虫に齧られていない苗は下葉も大きくなり、
画像3)丈も伸びて来ました。茎の部分も少し太くなってきたかな?
画像4)他の苗も良く似た生長です。

060923(画像2)            060923a(画像3)            060923b(画像4)

9月30日(土) 晴れ
だんだんと葉数も増え、茎も太くなってきました。今日はカリフラワーと同じように土寄せと追肥を行いました。

画像1)葉っぱも大きくなって、
画像2)茎も太くなって来ました。
画像3)全体です。

060930a(画像1)            060930(画像2)            060930b(画像3)

10月7日(土) 雨
葉っぱの付け根からワキ芽が良く出てきました。大きくなって来たのは良いのですが、長雨の影響で土が非常に軟らかくなっています。そのため、頭が重たいの で幾分傾いた状態でした。根元を少し動かしてまっすぐになるように根元に少し土を盛りました。

画像1)ワキ芽がたくさん出てきました。
画像2)日に日に大きくなっています。
画像3)葉っぱが畝幅より大きくなってきたのでネットの中に収まりきれなくなってきました。

061007(画像1)            061007a(画像2)            061007b(画像3)

10月14日(土) 晴れ
頂花蕾はまだかな?てっぺんは葉っぱが重なり合って、合掌しているように生長しています。この合掌のあい間から蕾が出てくる予定なんですが・・・

画像1)てっぺんを覗いてみました。
画像2)ワキ芽が生長しています。
画像3)虫除けのために寒冷紗を掛けているのですが、狭いので葉っぱが少し折りたたんだようになっています。

061014(画像1)            061014a(画像2)            061014b(画像3)

10月21日(土) 晴れ
葉っぱの間から頂花蕾が見えてきました。やれやれかな?後は虫にやられず、大きくなってほしいです。

画像1)やっとツブツブの花蕾が見えてきました。
画像2)葉っぱの隙間から頂花蕾が覗いていました。
画像3)全体の様子です。

061021(画像1)            061021a(画像2)            061021b(画像3)

10月28日(土) 晴れ のち曇り
ワキから出る側花蕾は未だですが、頂花蕾が大きくなってきました。

画像1)タバコの横幅サイズまで頂花蕾が大きくなりました。
画像2)側花蕾がこの辺りから出来てくるのですが・・・未だですね。
画像3)全体の様子です。

061028(画像1)            061028a(画像2)            061028b(画像3)

11 月4日(土) 晴れ
待ちに待った花蕾も大きくなり早速、収穫しました。また、頂花蕾の後にはわき花蕾が生長してくるので苗間に追肥をしました。

画像1)直径が10cmくらいになってきたら収穫して行きます。

061104x(画像1)

画像2)タバコの長辺が9cmくらいです。
画像3)ワキ蕾も見っけました。かわいい大きさですね。
画像4)全体の様子です。

061104(画像2)            061104a(画像3)            061104b(画像4)

11 月11日(土) 雨
追肥はしたものの、しょぼこい水遣りだけでは十分に肥料が回らないので雨を期待していました。やっと雨が降って一安心です。これから大きくなるかな?

画像1)頂花蕾も少ない水遣りですが大きくなってきました。
画像2)ワキ花蕾はなかなか大きくならないですね。
画像3)隣にも頂花蕾が出来て収穫が楽しみです。

061111(画像1)            061111a(画像2)            061111b(画像3)

11 月18日(土) 曇りのち雨
好みの事もあるのですが、小生はあまり大きい頂花蕾は好きじゃないので収穫しました。頂花蕾を採ったので後はワキから出ている側花蕾の収穫となります。こ れは頂花蕾ほど大きくならないので蕾が開くまでに収穫します。

画像1)頂花蕾を収穫しました。

061115x(画像1)

画像2)側花蕾がワキから生長しているのが目立ってきました。
画像3)葉っぱで合掌された中で大きくなってきています。
画像4)頂花蕾が無くなったのでちょっと物足りなくなってきましたね。

061118(画像2)            061118a(画像3)            061118b(画像4)

11 月25日(土) 曇り
側花蕾も大きくなってきました。蕾がバラけ出すと柔らかい歯ごたえとなり、締まっているとコリコリ感があって・・・小生は締まっているのが好きなのでそろ そろ収穫して行きます。頂花蕾と違って小さいながらも数が取れるので一杯食べられそうです。また、肥切れの無いように追肥を忘れずに育てていきます。とこ ろで寒くなると花蕾が紫色に変わって来ますが、茹でると元の緑色に変わりますので問題はありません。色素の関係です。さて、ブロッコリの栽培記録も収穫だ けとなりましたので勝手ながらこのあたりで終了したいと思います。長い間有り難う御座いました。

画像1)頂花蕾と側花蕾の収穫です。

061125x(画像1)

画像2〜4)側花蕾もたくさんついて大きくなってきたのもありました。

061125(画像2)            061125a(画像3)            061125b(画像4)

画像5〜7)こちらのブロッコリたちは、ネットを掛けずに栽培しましたので虫に相当やられていますが、頂花蕾が出来てきました。

061125c(画像5)            061125d(画像6)            061125e(画像7)














inserted by FC2 system