ニンジンの栽培記録 (H20年8月〜11月)

さて、甘いニンジンを目指して栽培してみようかな?
なかなかニンジンは発芽しにくい野菜なんで、種まきは雨を狙って行うのがやりやすいかな?

yasaitati   H20年8月9月10月11月

TOP
8月2日(土) 晴れ
収穫を楽しみたいので畝を半分に分け、カロテン5を1筋、金時ニンジンを2筋として、第1陣の種蒔きを始めました。

画像1)カロテン5と呼ばれるニンジンです。
画像2)2〜3cmの間隔で蒔きました。この種は蒔きやすいですね。
画像3)その後、種蒔き用の土を被せました。

080802karo(画像1)            080802karo1(画像2)            080802karo3(画像3)

画像4)こちらは、金時ニンジンです。
画像5)人差し指と親指を使ってパラパラって種を蒔き、
画像6)今度は川砂を被せました。(左と中央の筋)

080802kin(画像4)            080802kin1(画像5)            080802kin3(画像6)

画像7)乾燥防止用に新聞紙を被せて終了です。風で飛ばないように後で寒冷紗をかけました。

080802b(画像7)

8月10日(日) 晴れ
発芽してきましたが、どうもまばらな状態です。3筋の内、金時ニンジンの1筋を潰して蒔き直しました。

画像1〜2)カロテン5の発芽の様子。

080810karo(画像1)            080810karo1(画像2)

画像3〜4)金時ニンジンの発芽の様子。

080810kin(画像3)            080810kin1(画像4)

画像5)左端の金時ニンジンの発芽が悪いので・・・その筋を潰して、蒔き直しました。

080810(画像5)

8月16日(土) 晴れ
蒔き直した金時ニンジンから発芽してきましたが、まばらな発芽です。まだ早いのかな?もうちょっと様子を見よう〜と。

画像1)カロテン5の生長の様子。
画像2)金時ニンジンの生長の様子。
画像3)全体の様子。

080816karo(画像1)            080816kin(画像2)            080816(画像3)

8月23日(土) 雨のち 曇り
発芽が良かったニンジンは本葉が生長してきました。また蒔き直したニンジンはまばらな状態でしたが、綺麗に発芽してきました。

画像1)カロテン5の生長の様子。
画像2)金時ニンジンの生長の様子。
画像3)蒔き直した金時ニンジンの発芽の様子。

080823karo(画像1)            080823kin(画像2)            080823a_kin1(画像3)

8月30日(土) 雨のち 曇り
今年は雨の予報がうまくいかず種蒔きが大変でしたが、どうにか育ってきました。今日は混み合った所を間引いて根元に土寄せをしました。

画像1〜2)金時ニンジンの生長の様子。
画像3)カロテン5の生長の様子。

080830kin(画像1)            080830kin1(画像2)            080830_karo(画像3)

画像4)雨で叩かれ、這いつくばって生長していました。
画像5)間引きました。
画像6)根元に土寄せをしました。

080830(画像4)            080830a(画像5)            080830b(画像6)

9月6日(土) 晴れのち曇り
雨を利用して種まきした第2陣もうまく発芽し、生長しています。第一陣は大きくなり混み合ってきたので間引き、根元に土寄せを行いました。

第1陣の
画像1)金時ニンジンの生長の様子。
画像2)カロテン5の生長の様子。
画像3)全体の様子。

080906kin(画像1)            080906karo(画像2)            080906(画像3)

第2陣の
画像4)金時ニンジンの生長の様子。
画像5)カロテン5の生長の様子。
画像6)全体の様子。

080906a_kin(画像4)            080906a_karo(画像5)            080906a(画像6)

9月13日(土) 曇りの ち晴れ
第1陣はタバコサイズより大きくなったので9cmくらいでしょう。また、第2陣はその半分くらいの大きさです。今日は混み合った第2陣を間引き、追肥をし ました。

第1陣の
画像1)金時ニンジンの生長の様子。
画像2)カロテン5の生長の様子。
画像3)全体の様子。

080913kin(画像1)            080913karo(画像2)            080913(画像3)

第2陣の
画像4)金時ニンジンの生長の様子。
画像5)カロテン5の生長の様子。
画像6)全体の様子。

080913a_kin(画像4)            080913a_karo(画像5)            080913a(画像6)

画像7)第二陣のニンジンをそれぞれ間引きました。
080913b(画像7)

9月20日(土) 曇りの ち晴れ
混み具合を見ながら間引いています。間引き苗も第1陣となると・・・根っこが随分と長くなってきたようです。

第1陣の
画像1)金時ニンジンの生長の様子。
画像2)カロテン5の生長の様子。
画像3)全体の様子。

080920kin(画像1)            080920karo(画像2)            080920(画像3)

第2陣の
画像4)金時ニンジンの生長の様子。
画像5)カロテン5の生長の様子。
画像6)全体の様子。

080920a_kin(画像4)            080920a_karo(画像5)            080920a(画像6)

画像7)根っこも随分と長くなってきました。

080920e(画像7)

9月27日(土) 晴れ
今年も虫が多いけど・・・ニンジンもヨトウ虫に囓られています。いっぺんに間引き出来ないかな?

画像1)根元から囓られて葉っぱが・・・
画像2)周りをホジホジすると・・・いましたね〜
画像3)全体の様子です。

080927(画像1)            080927a(画像2)            080927b(画像3)

10月4日(土) 晴れ
葉っぱも大きくなってきたので林のようになっちゃってます。第2陣もそろそろ間引かなきゃ〜

第1陣の
画像1)金時ニンジンの様子です。
画像2)カロテン5の生長の様子です。
画像3)第1陣の全体です。

081004kin(画像1)            081004karo(画像2)            081004(画像3)

第2陣の
画像1)金時ニンジンの様子です。
画像2)カロテン5の生長の様子です。
画像3)第2陣の全体です。

081004akin(画像4)            081004akaro(画像5)            081004a(画像6)

10月11日(土) 雨の ち晴れ
第1陣の生長の具合を見るために間引いて見ました。葉っぱも大きくなり、良い感じに生長しているようです。

第1陣の
画像1〜2)金時ニンジンです。

081011kin(画像1)            081011kin1(画像2)

第1陣の
画像3〜4)カロテン5です。

081011karo(画像3)            081011karo1(画像4)

第2陣の
画像5)金時ニンジンの様子です。
画像6)カロテン5の生長の様子です。
画像7)全体の生長の様子です。

081011akin(画像5)            081011akaro(画像6)            081011a(画像7)

10月18日(土) 晴れ
なかなか大きくなってきたニンジンを間引くって勇気が要りますね。しかしいつまでも放っておく訳にも行きませんので株間を確保しながら間引きました。大き そうなニンジンはそのまま頂き、小さいのはみそ汁の具として頂きます。葉っぱは天ぷらがいいかな?

画像1)第1陣の金時ニンジンです。
画像2)第2陣の金時ニンジンです。
画像3)それぞれ間引いた金時ニンジンです。

081018kin(画像1)            081018kin1(画像2)            081018kin2(画像3)

画像4)第1陣のカロテン5です。
画像5)第2陣のカロテン5です。
画像6)それぞれ間引いたカロテン5です。

081018karo(画像4)            081018karo1(画像5)            081018karo2(画像6)

画像7)間引き後の全体の様子です。

081018(画像7)

10月25日(土) 晴れ
フサフサしていた葉っぱが松の葉っぱのように坊主にされていました。
なんでだろう〜?って思って半信半疑で晩に懐中電灯を持って畑に行くと・・・ヨトウムシがむさぼりついてい ました。
昼間はアオムシやキアゲハの幼虫、バッタ等。晩はヨトウ虫に注意のようです。
以前の畑よりひどそうです。ニンジンにもネットが必要なのかな?

画像1〜2)まぁ〜色々と虫たちが寄ってきます。
画像3)うかうかすると・・・葉っぱを食われて枝だけ残っちゃいます。

081025(画像1)            081025a(画像2)            081025b(画像3)

土の中の様子を見るためにホジホジしてみました。
(生育中、このような形で根が露出したニンジンは緑色〜茶色になりますので、根っこに土を被せるようにして下さい)
画像4)第1陣のカロテン5です。タバコの箱は約23mmの厚みがあります。
画像5)第2陣のカロテン5も見てみました。こちらはまだちっこいですね。
画像6)全体の様子です。

081025karo(画像4)            081025karo1(画像5)            081025c(画像6)

11月2日(日) 晴れ
第1陣のカロテン5はそろそろ収穫しても良さそうなので順に収穫を始めています。金時ニンジンはもう少しかかりそうです。

画像1)今日のカロテン5の収穫です。
画像2)金時ニンジンを見ましたが、もう少しかかりそうですね。あれっ、二股が出来ているぞ〜(笑)

081102x(画像1)            081102x1(画像2)

画像3)収穫する前に上っ面をホジホジし、大きさを確認して
画像4)収穫です。
画像5)隣との間隔が狭いと互いにへし合い、大きくなりませんので注意してください。

081102(画像3)            081102a(画像4)            081102b(画像5)

画像6)大きくなってくると、地割れが目立ち始めます。
画像7〜8)全体の様子です。

081102c(画像6)            081102d(画像7)            081102e(画像8)

11月8日(土) 雨
これだけたくさんあると一度に収穫しても食べきれないので、
金時ニンジンも大きくなったものから間引きを兼ねて収穫を楽しんでま〜す♪

画像1)大きそうな第1陣の金時ニンジンをボチボチと収穫し始めました。
画像2)全体の様子です。

081108x(画像1)            081108(画像2)

画像3〜4)金時ニンジンの第1陣の生長の様子です。

081108kin1(画像3)            081108akin1(画像4)

画像5〜6)カロテン5の第2陣の生長の様子です。

081108karo2(画像5)            081108akaro2(画像6)

11月15日(土) 晴れ
うひょ〜〜カロテン5が一杯、収穫出来ました。金時ニンジンも間引きを兼ねてこれまた一杯〜
早速、近所にも配りました。
さて、これから先は収穫だけになっちゃうので、とりあえずニンジンの栽培記録は勝手ながら終了しますね。
有り難う御座いました。

画像1)第2陣のカロテン5も含めて収穫しました。
画像2)こちらも同じように収穫しました。

081115x(画像1)            081115x1(画像2)

画像3)カロテン5のニンジンです。
画像4)金時ニンジンです。各々、5〜10cmを最終間隔としています。
画像5)全体の様子です。

081115karo(画像3)            081115kin(画像4)            081115kin(画像5)














inserted by FC2 system