ブロッコリーの栽培記録 (H22年8月〜12月)

害虫を出来るだけ避けたいので今頃、栽培を始めました。さて、うまく栽培出来るかな?

yasaitati   H22年8月9月10月11月12月

TOP
8月12日(木) 晴れ
いつものブロッコリーはやめて違う種を購入しました。「ピクセル」と言うブロッコリーです。

画像1〜2)種子消毒してあるので青い種に見えちゃっています。
画像3)3粒づつ蒔きました。(青い点が種です)

100812(画 像1)          100812a(画像2)          100812b(画像3)

画像4)土を被せて十分に水遣り後、
画像5)他の野菜と一緒に育てています。

100812c(画 像4)          100812d(画像5)

8月14日(土) 晴 れ後曇り
早速、発芽してきました。

画像1〜2)土の中から出てきたばっかりなので黄色い色をしています。
画像3)ちっこいのでわかりませんが、あちらこちらから発芽しています。

100814(画 像1)          100814a(画像2)          100814b(画像3)

8月21日(土) 晴 れ
青い双葉の間から本葉がチラッと顔を覗かせてきました。
ヒョロヒョロって伸びているようなので倒れないように根元に軽く土をパラパラってかけました。

画像1)双葉は濃い緑色に変わっています。
画像2)生長の悪い物、双葉の形の悪い物は抜いていきます。
画像3)キャベツ系は虫が良くつくのでネットの中で育てるようにしました。

100821(画 像1)          100821a(画像2)          100821b(画像3)

8月28日(土) 晴 れ
本葉も大きくなり、段々と込みあってきました。
そろそろ間引いてポットに移し替えなきゃ〜〜

画像1)大きく広がってきた本葉です。
画像2)所狭しと生長しています。
画像3)右側がブロッコリーです。左側は他の苗です。

100828(画 像1)          100828a(画像2)          100828b(画像3)

9
9月4日(土) 晴れ
トレーからポットに移し替えました。
移し替えるとき、3枚目の本葉が生長しているのが確認出来ました。

そろそろ畑の準備も忘れないようにしなくっちゃ〜

画像1)かなり込み合って生長しています。
画像2)生長の悪いのはカットして
画像3)ポットに移し替えました。これから順に間引きます。

100904(画 像1)          100904a(画像2)          100904b(画像3)

画像4)3枚目の本葉が生長していました。

100904c(画 像4)

9月11日(土) 晴れ
どれもかもが良い生長をしているので間引くのを躊躇っていたのですが・・・
大きくするには間引きが必要なので現在、1ポット2本にして育てています。

本葉も3枚目が少しずつ大きくなるとともに4枚目が見えてきました。

画像1)別段、悪くない生長なので別のポットに移し替えてスペアー苗としても良いですね。
画像2)本葉4枚目が隙間から生長してきました。
画像3)全体の様子です。

100911(画 像1)          100911a(画像2)          100911b(画像3)

画像4)別な苗と仲良く育てています。

100911c(画 像4)

9月18日(土) 晴れ
5枚目の本葉が生長してきました。
畑の畝も準備出来ているし、そろそろ定植しようと思います。

画像1)本葉3〜4枚目の間から5枚目が生長してきました。
画像2)虫に食われず、元気に育っています。
画像3)食卓ネット、「いい仕事してますね〜」(笑)

100918(画 像1)          100918a(画像2)          100918b(画像3)

9月25日(土) 曇りの ち晴れ
畝も出来ているので19日の日曜日に定植しました。
今日見ると・・・6枚目の本葉が生長してきました。

画像1)45cm間隔で植え穴を作り、
画像2)根鉢を崩さないようにポットから取りだし、
画像3)植えていきました。

100919(画 像1)          100919a(画像2)          100919b(画像3)

画像4)今日見ると、本葉6枚目が生長してきました。
画像5)風が強かったので倒れないように斜め棒で支えています。
画像6)葉っぱに蟻がいると言うことは・・・アブラムシを運んでいる?

100925(画 像4)          100925a(画像5)          100925b(画像6)

10
10月2日(土) 晴れ
苗を順番に点検していくと・・・葉っぱが少し丸まるように枯れていました。
ひょっとしたら芯食い虫?
ネットをめくって確認しましたが、糞らしきものはあるが虫がいませんでした。
何処へ行ったかな?注意して見ておこ〜と。。。。

画像1)本葉は7〜8枚ありました。
画像2)葉っぱの付け根から新芽らしき物が顔を覗かせていました。
画像3)草丈は種袋より少し大きいくらいかな?

101002(画 像1)          101002a(画像2)          101002b(画像3)

画像4)怪しげな枯れかたなのでチェックしましたが、異常なしでした。
画像5)全体の様子です。

101002c(画 像4)          101002d(画像5)

10月9日(土) 雨
本葉は9〜10枚となり、苗もしっかりしてきたようです。
そろそろ来週くらいに最初の追肥と土寄せをしよう〜と、思います。

画像1)シンクイムシの被害はなく、順調そうです。
画像2)ワキ芽が目立ちます。
画像3)全体の様子です。

101009(画 像1)          101009a(画像2)          101009b(画像3)

10月16日(土)  晴れ
連休最後の日(10月11日)に苗を1本立ちにすると共に追肥、土寄せを行いました。
また、抜いた苗は隣の畝に移植しました。
ちゃんと根付くかどうか心配でしたが・・・・無事に根付いたようです。
今日は、移植した苗の土寄せと曲がり支柱をおっきな物に変えました。

画像1)2本の内、
画像2)1本を抜いて、
画像3)この苗で育てます。

101011(画 像1)          101011a(画像2)          101011b(画像3)

画像4)抜いた苗は、
画像5)隣の畝に移植しました。葉っぱが垂れ下がり元気がありません。水を十分与えて様子を見ることにしました。

101011c(画 像4)          101011d(画像5)

・以下は10月16日の様子です。

画像6)虫に食われたら・・・と思い、なかなか1本にする勇気がありませんでしたが無事に生長してい るようです。
画像7〜8)そろそろ曲がり支柱が邪魔になっています。

101016(画 像6)          101016b(画像7)          101016c(画像8)

画像9)抜いた苗は、シャキっとしてきました。
画像A)下葉に葉枯れがありますが、大丈夫でしょう〜
画像B)生長の邪魔にならないよう〜、曲がり支柱をおっきな物に変えました。

101016d(画 像9)          101016e(画像A)          101016f(画像B)

10月23日(土)  晴れ
蚊帳の中ではヨトウムシ、外では青虫かな?
まだまだ害虫たちも食欲旺盛のようです。気をつけましょう〜

画像1)この辺りから頂花蕾が出てくるのかな?葉っぱが何かを囲むように生長しています。
画像2)葉っぱの付け根にはクモの糸と糞がついています。
画像3)ひょっとしたら芯食い虫の可能性があるので取り除くと・・・囓られた痕だけでした。念のため、周りにいないか確認しました。

101023(画 像1)          101023a(画像2)          101023b(画像3)

画像4〜6)蚊帳の中のブロッコリーは、またまた大きくなってきたようです。直にこの寒冷紗も手狭に なるんだろうなぁ〜

101023c(画 像4)          101023d(画像5)          101023e(画像6)

画像7)1本立ちの為、蚊帳の外に出したブロッコリーも負けずに生長しています。
画像8)植え付けたとき、ダメージの出た葉っぱは枯れていますが、それ以外は問題無さそうです。蚊帳が無いので害虫だけが心配!!
画像9)全体の様子です。

101023f(画 像7)          101023g(画像8)          101023h(画像9)

10月30日(土)  曇り
先週、クモの巣と糞らしき物を取り除いたブロッコリーは特にその後は問題なく生長しています。ところで、
ネットの外で育てているブロッコリーに同じような症状がありましたので取り除いてみると・・・こちらには芯食い虫がいました。
完全に付け根あたりに穴を開け、住み込んでいます。こうなると大変なんで早めのチェックが必要です。

画像1)傷痕が残っていますが、特に問題なしです。
画像2)中心部の生長です。周りを囲むように葉っぱが生長しています。
画像3)側枝になる芽が生長しています。

101030(画 像1)          101030a(画像2)          101030b(画像3)

画像4〜6)芯食い虫や青虫と戦いながらネットの外のブロッコリーは生長しています。

101030c(画 像4)          101030d(画像5)          101030e(画像6)

画像7)全体の様子。

101030f(画 像7)

11
11月6日(土) 晴れ
中心部で何かを包むように生長している葉っぱは、これから大きくなる花蕾を大事そうに包んでいました。
そろそろ追肥が必要と思います。

画像1)中心部で葉っぱが包み込むようにしている物体は、
画像2)花蕾でした〜♪
画像3)ネットの中のブロッコリーは幾分寒さが凌げているようで生長が良さそうに見えます。

101106a(画 像1)          101106b(画像2)          101106c(画像3)

画像4〜5)ネットの外で育てているブロッコリーです。

101106d(画 像4)          101106e(画像5)

画像6)全体の様子です。

101106f(画 像6)

11月13日(土)  曇り
頂花蕾が段々と大きくなってきました。
また、横から伸びてきたワキ枝にも何かを包むような格好で葉っぱが生長しています。
ひょっとしたら側花蕾が出来るのかな?

画像1〜2)頂花蕾が少しずつ大きくなるとともに
画像3)この位置に側花蕾が出来るのかな?横から伸びてきたワキ枝の葉っぱに何らかの異変が・・・

101113(画 像1)          101113a(画像2)          101113b(画像3)

画像4)全体の様子です。

101113c(画 像4)

画像5)寒くなってきたのにも関わらず、アブラムシが・・・
画像6)こちらにはヨトウ虫が・・・すりつぶしたり捕殺したりしています。

101113d(画 像5)          101113e(画像6)

11月20日(土)  曇り後晴れ
ネットの中の頂花蕾は8cm程度の大きさになりました。
また、ネットの外のブロッコリーも2cmくらいの大きさになってきました。
ここ暫くは気温が低いので虫の動きが鈍っているようですが・・・まだまだ葉っぱの食害は続いているようです。

画像1)100円ライターは長さが約8cmです。
画像2)側花蕾と思っているのですが・・・おっきくなってくるのは頂花蕾の生長が終わってからかな?
画像3)ネットを外して、ハイポーズ!

101120(画 像1)          101120a(画像2)          101120b(画像3)

画像4)ネットの外でも頂花蕾が見えてきました。
画像5)虫の動きが寒さで鈍っているようですが、相変わらず葉っぱの食害は出ています。
画像6)全体の様子です。

101120c(画 像4)          101120d(画像5)          101120e(画像6)

11月27日(土)  曇り後晴れ
生長が早そうです。ネットの中の頂花蕾は12〜13cm位の大きさになってきました。
また、頂花蕾の下側の葉っぱの付け根から側花蕾になるだろう〜と思っているワキ枝の数が増えてきたように感じます。

画像1)頂花蕾がどんどんおっきくなってきました。
画像2)首も太くなっています。
画像3)この手のワキ枝が増えてきたように思います。

101127(画 像1)          101127a(画像2)          101127b(画像3)

画像4)ネットの中のブロッコリーはこんな風に育っています。

101127c(画 像4)

画像5〜6)ネットの外の頂花蕾もおっきくなってきました。
画像7)ネットの外のブロッコリーです。

101127d(画 像5)          101127e(画像6)          101127f(画像7)

12
12月4日(土)  晴れ
いい調子で育ていたら・・・頂花蕾がおっきくなり過ぎたようです(笑)
10cmくらいを目安に収穫だったと思います。
慌てて収穫しました。
頂花蕾の後には側花蕾が生長していました。追肥を忘れないように!

画像1)昨夜、畑へ行くと・・・でっかいのが出来ていました。慌てて収穫しました。
画像2)しっかりと詰まっています。

101203x(画 像1)          101203x1(画像2)

画像3)収穫しているときは暗くて分からなかったが・・・
画像4)側花蕾が、
画像5)しっかりと生長していました。

101204(画 像3)          101204a(画像4)          101204b(画像5)

画像6)順番におっきくなった頂花蕾を収穫しなくっちゃ〜♪

101204c(画 像6)

画像7)ネットの外でも
画像8)頂花蕾がおっきくなってきました。うっかりしていたら・・・これもおっきくなり過ぎちゃうなぁ〜
画像9)全体の様子です。

101204e(画 像7)          101204d(画像8)          101204f(画像9)

12月11日(土)  曇り時々雨
ネットの中の頂花蕾は2個残して全部売れちゃいました。後はネットの外の頂花蕾だけとなりました。
側花蕾はまだちっこいですが、これから少しずつ大きくなってくると思います。
今日はこれからの側花蕾の生長に期待して追肥を行いました。

さて、ブロッコリーの栽培記録もこのあたりで終了したいと思います。
長い間、お付き合い有り難う御座いました。<(_~_)>

画像1)12/5に収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

101205x(画 像1)          101211x(画像2)

画像3)頂花蕾の後をズームインすると、
画像4〜5)側花蕾が育っています。2度楽しめますね♪

101211b(画 像3)          101211(画像4)          101211a(画像5)

画像6〜7)ネットの外のブロッコリーもそろそろ収穫を迎えています。
画像8)全体の様子です。

101211c(画 像6)          101211d(画像7)          101211e(画像8)













inserted by FC2 system