キュウリの栽培記録(H22年4月〜9月)

今年もバッタのように食べようかな?(笑)

yasaitati   H22年4月5月6月7月8月9月

TOP
4月17日(土)
今月3日に購入した苗も少しずつ大きくなってきたかな?なんだか今年は寒いので生長がわかんないなぁ〜

画像1)キュウリ以外の野菜も入っています。
画像2〜3)新しい芽が生長しているように見えるのだが・・・まだまだちっこいです。

100403 (画像1)          100417(画像2)          100417a(画像3)

4月24日(土) 曇り時々晴れ
一部、葉っぱの先が少し白くなり葉枯れがみえるようですが・・・このくらいなら大丈夫でしょう〜

画像1)蕾らしきものが見えるのですが・・・
画像2)葉枯れが少し見えます。

100424 (画像1)          100424a(画像2)

5
5月1日(土) 晴れ
早速、畑へ植えつけを始めました。

画像1)植えつけを始めます。
画像2)ポットの大きさに穴を掘って
画像3)植えつけました。

100501(画像1)          100501a(画像2)          100501b(画像3)

5月8日(土) 晴れ
うん?赤ちゃんキュウリをつけた雌花が咲いてきました。

画像1)花の根元に赤ちゃんキュウリが付いています。
画像2)2箇所に植えつけましたが・・・2箇所とも花が咲いていました。

100508(画像1)          100508a(画像2)

5月15日(土) 晴れ
赤ちゃんキュウリが大きくなって、幅1cm長さ4cmに生長してきました。

画像1)赤ちゃんキュウリが大きくなってきました。
画像2)こちらの苗も赤ちゃんキュウリがくっついているのだが・・・大きくなるかな?
画像3)全体の様子です。

100515(画像1)          100515a(画像2)          100515b(画像3)

5月22日(土) 晴れ
赤ちゃんキュウリの生長に栄養がとられているようで・・・本来の生長が悪そうなので双方の赤ちゃんキュウリはカットしました。

画像1〜2)2苗しかありませんが、それぞれの赤ちゃんキュウリを
画像3)採りました。

100522(画像1)          100522a(画像2)          100522b(画像3)

画像4)全体です。画像は実を採る前だったので残っています。

100522c(画像4)

5月29日(土) 晴れ
新しい芽は出ていますが、生長はまだまだって言った感じでしょうか

画像1)新しい芽と葉が生長しています。
画像2〜3)草丈は・・・まだまだちっこいです。

100529(画像1)          100529a(画像2)          100529b(画像3)

6
6月5日(土) 晴れ
5〜6節くらいまでのワキ芽はカットした方が良いので出てきたワキ芽をカットしています。

画像1)余分なワキ芽が伸びているので
画像2〜3)カットしました。

100605(画像1)          100605a(画像2)          100605b(画像3)

画像4)全体の様子です。

100605c(画像4)

6月12日(土) 晴れ
ワキ芽もカットした事だし・・・そろそろおっきくしていかなければなりませんね。

画像1〜2)ちっちゃなキュウリが出来ていますが、節目が足らない場所で出来ているのでカットします。
画像3)これからおっきくするぞ〜♪

100612(画像1)          100612a(画像2)          100612b(画像3)

画像4)全体の様子です。

100612c(画像4)

6月19日(土) 雨のち曇り
梅雨に入ってからキュウリの生長も良くなってきたように思えます。

画像1)雨で水分が豊富なのでキュウリの生長が良さそう〜
画像2)ヒゲを伸ばして捕まるところを探しています。
画像3)全体の様子です。

100619(画像1)          100619a(画像2)          100619b(画像3)

6月26日(土) 雨
ちょっと油断をしていると・・・バカでっかくなりますね。採り遅れの無いようにしなくっちゃ〜

画像1)23日に収穫しました。

100623x(画像1)

画像2)直に大きくなるので、これも気をつけなくちゃ〜
画像3)順番に出来ています。
画像4)蔓も上の方へと伸びています。

100626(画像2)          100626a(画像3)          100626b(画像4)

画像5)全体の様子です。

100626c(画像5)

7
7月3日(土) 雨
何だか毎日のように収穫している感じがするのですが・・・

画像1)6月27日に収穫しました。
画像2)6月29日に収穫しました。
画像3)7月2日に収穫しました。

100627x(画像1)          100629x(画像2)          100702x(画像3)

画像4)今日はこの2本を収穫かな?
画像5)蔓先は支柱棒1杯まで伸びており、
画像6)横の支柱に沿わすようにしています。

100703(画像4)          100703a(画像5)          100703b(画像6)

画像7)全体の様子です。

100703c(画像7)

7月10日(土) 晴れ
そろそろ生り疲れが出てくるかな?追肥と土寄せを行いました。

画像1)7月7日に収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

100707x(画像1)          100710x(画像2)

画像3)うどん粉病らしきものが見えてきました。
画像4)そろそろこのキュウリも収穫します。
画像5)全体の様子です。

100710(画像3)          100710a(画像4)          100710b(画像5)

7月17日(土) 晴れ
うどん粉病や枯れた葉っぱが目立ちます。ひどそうな葉っぱは取り去りました。

画像1)7月13日に収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

100713x(画像1)          100717x(画像2)

画像3)下側の枯れた葉っぱは
画像4)順次、取り去って風通しを良くします。
画像5)全体の様子です。

100717(画像3)          100717a(画像4)          100717b(画像5)

7月24日(土) 晴れ
下葉は取り去ってしまったので上の方でしか収穫が出来ませんが・・・調子良く収穫できています。

画像1)7月19日に収穫しました。
画像2)7月22日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

100719x(画像1)          100722x(画像2)          100724x(画像3)

画像4)葉っぱに隠れてぶら下がっています。
画像5)限られたスペースで栽培しているので良く伸びた蔓が絡まっています。
画像6)ちっこいキュウリが見えています。

100724(画像4)          100724a(画像5)          100724b(画像6)

画像7)全体の様子です。

100724c(画像7)

7月31日(土) 晴れ
親蔓の葉っぱの付け根から伸びた子蔓を伸ばして収穫を楽しんでいますので、古くなった葉っぱや元気の無い葉っぱは取り去りました。

画像1)7月27日に収穫しました。
画像2)7月29日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

100727x(画像1)          100729x(画像2)          100731x(画像3)

画像4)枯れ枯れの葉っぱや元気の無い葉っぱが入り混じっています。大半は根元付近の葉っぱです。
画像5)それらを切り取って
画像6)蔓の整理を行いました。

100731(画像4)          100731a(画像5)          100731b(画像6)

画像7)全体の様子です。さっぱりしました。

100731c(画像7)

8
8月7日(土) 晴れ
枯れ枯れになりながらも花が咲き、果実をつけています。追肥と水遣りは忘れずにやっています。

画像1)8月3日に収穫しました。
画像2)8月5日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

100803x(画像1)          100805x(画像2)          100807x(画像3)

画像4)葉数はあまりありませんが、おっきく育ってきています。
画像5)花はまだまだ咲いています。
画像6)全体の様子です。

100807(画像4)          100807a(画像5)          100807b(画像6)

8月14日(土) 晴れ後曇り
気温が高いので草勢が弱くなり、先細り果が出てきたようです。
水遣りと追肥が必要かな?

画像1)8月10日に収穫しました。
画像2)今日の収穫です。先細り果が出てきています。

100810x(画像1)          100814x(画像2)

画像3)ウリハムシが食害しておりますね。
画像4)うどん粉病や枯れてきた葉っぱを取り除いています。
画像5)全体の様子です。随分と葉っぱが少なくなりました。それでも収穫できています。

100814(画像3)          100814a(画像4)          100814b(画像5)

8月21日(土) 晴れ
今度は曲がり果が出てきたかな?

画像1)8月17日に収穫しました。
画像2)8月19日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

100817x(画像1)          100819x(画像2)          100821x(画像3)

画像4)なかなかスマートなキュウリが少なくなってきたかな?
画像5)これも曲がって生長してくるのかな?
画像6)全体の様子です。

100821(画像4)          100821a(画像5)          100821b(画像6)

8月28日(土) 晴れ
盛夏にも関わらず、まだまだ収穫が続いています。

画像1)8月24日に収穫しました。
画像2)8月26日に収穫しました。

100824x(画像1)          100826x(画像2)

画像3)まだまだ花が咲いています。
画像4)うん?仲良く同じ場所に2本出来て生長しています。
画像5)全体の様子。

100828(画像3)          100828a(画像4)          100828b(画像5)

9
9月4日(土) 晴れ
雨が降らないので水遣りが大変ですが、まだまだ収穫できそう〜♪

画像1)8月29日に収穫しました。
画像2)9月1日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

100829x(画像1)          100901x(画像2)          100904x(画像3)

画像4〜5)鈴なりにはならないけれど収穫できています。
画像6)全体の様子です。

100904(画像4)          100904a(画像5)          100904b(画像6)

9月11日(土) 晴れ
今年は良く採れるなぁ〜って喜んでいましたが・・・
咲いている花も少なくなり、果実の成りも悪くなってきたのでそろそろ片付けに入りたいと思います。
2本だけの苗ですが、今年もたくさん収穫出来たように思います。

さて、キュウリの栽培記録もこの辺りで終了します。
長い間、お付き合い有難うございました<(_~_)>

画像1)9月6日に収穫しました。
画像2)そのままでは片付けにくいの根元を切って、
画像3)枯れるまで待ちます。嵩が低くなって片付けやすくなります。

100906x(画像1)          100911(画像2)          100911a(画像3)













inserted by FC2 system