TOP


5
5月13日(日)  
そろそろサツマイモを栽培しよう〜と、ホームセンターで芋ヅルを購入しました。

画像1)購入した安納イモ苗です。25本あります。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)

画像2)横に溝を掘って、
画像3)水平植えを行います。
画像4)土を被せて植え付け終わりです。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)

画像5)根付くまで十分水を与えました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)


区切り画像

5月19日(土)  晴れ
節々から伸びていた葉っぱが枯れた所がありますが・・・仕方ないかな?

画像1)節々の葉っぱも大事ですが、枯れたら仕方ないでしょう〜
画像2)先端部分はこれから伸びる部分ですので大事です。
画像3)もう少し水遣りが必要かな?

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月26日(土)  晴れ
根付いたようなので一安心です。これからの生長を期待しています。

画像1)まぁ〜ちっちゃいながらも枯れていないので良しとします。
画像2)こちらは虫穴を開けられていますが、元気そうです。
画像3)茎葉も立って、しっかりしてそうです。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)枯れた葉っぱが茶色く残っていますが・・・全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

6
6月9日(土)  雨のち晴れ
お天気続きで土もカチカチ状態ですが・・・ようやく恵みの雨で潤ったようです。

画像1〜2)安納イモの独特の色合いですね。
画像3)まだまだ10cm四方の生長かな?

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)


区切り画像

6月16日(土)  雨
ツル先の生長と共に葉っぱの間から新しい葉っぱが生長しているようです。

画像1)ツル先の様子です。
画像2)葉っぱの付け根から新しい葉っぱが生長しています。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)原因不明ですが・・・枯れた苗がありました。
画像5)誰かに踏まれたのかな?足跡が残っています。ちょっと元気がなさそうです。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)


区切り画像

6月23日(土)  曇り後晴れ
大阪では育ちが悪いのかな?枯れてきた苗はあきらめることにしました。
ところで苗の生長より草の生長が良すぎて、、、草刈が大変なので17日に半マルチをしました。
これで草刈作業が楽になるかな?

画像1)草が良く伸びているので、
画像2)草取りを行いました。
画像3)草刈り作業も大変なので半マルチをしました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)復活は無理だったかな?・・・この苗はあきらめたいと思います。
画像5)元気のいい苗は大きく育っています。違いは?です。
画像6)先週と比べると・・・葉っぱが広がってきたように見えます。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像6)


区切り画像

6月30日(土)  晴れのち曇り雨
気温の上昇と共に葉数も増え、段々と広がって生長してきました。

画像1)伸びている途中の蔓に新芽と根っこが出ていました。
画像2)根っこは蔓返しの時に切っちゃいますが、葉っぱは大事です。
画像3)今は生長時期なので何もせず、そのままにしておきます。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)紫と緑のコントラストがいいですね〜♪
画像5)週ごとに葉数が増えているようです。うん?周りの草もかな?(笑)

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

7
7月7日(土)  雨
マルチシートはこのところの雨でよく濡れています。
そのため、シート上で伸びている蔓は根っこが良く伸びています。また、蔓は50cm程度の長さになってきました。
そろそろ蔓は畝からはみ出して生長してきました。

画像1)マルチの上は雨で濡れているので、根っこが良く伸びているようです。
画像2)うん?葉っぱは誰に食われたのかな?ちょっと害虫がわかりません。
画像3)蔓は畝からはみ出て生長してきました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)


区切り画像

7月14日(土)  曇り
親ツルの途中から子ツル?が伸びてきたようです。
ツルが枯れて無くなった箇所は、このツルを利用すれば増やせそうですね♪

画像1)親ツルの途中から伸びてきたツルは、
画像2)35cm程度の長さがありました。
画像3)葉っぱが紫色になったり緑色になったり、、、忙しそうなサツマイモ君です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)


区切り画像

7月21日(土)  曇り後晴れ
早速、16日に親ツルの途中から伸びてきたツルを切って歯抜けになった箇所に植えつけるようにしました。
今日見ると・・・枯れているのですが、、、大丈夫かな?

画像1)途中から伸びたツルを切りました。
画像2)そのツルを水平植えで5節ほど埋め、
画像3)先っぽは地中から出して植えました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)今日見ると、先っぽはシャキーンとしていますが、
画像5〜6)節から出ている葉っぱが・・・枯れています。大丈夫でしょうか?

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像6)

画像7)新しい葉っぱの下には・・・古い葉っぱがどんどんと枯れているようです。
画像8)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像7)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像8)


区切り画像

7月28日(土)  晴れ
ツルを切り取って植えた苗は、ツル先を立てて生長しているようです。
根付いたようなので、これから大きくなる事を期待しています。

画像1〜3)切り取って植えたツルは頭を持ち上げて生長しています。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)先に植えているサツマイモ苗の根元はツルが太くなっており、
画像5)ツル先までの間は、新しいツルが
画像6)畝を覆うように伸びているようです。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

8
8月4日(土)  晴れ
ツルが良く伸びるようになったら余計な根っこが出てくるのでツル返しが必要となってきますが、、、、
まだまだ先かな?

画像1)地面にヒビが見られるようになってきました。ひょっとしたら・・・?
画像2)雨が降らないので葉っぱの枯れが目立ちはじめました。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)切り取ったツルは枯れずに生長していますが、葉っぱが少し大きくなった程度かな?

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)


区切り画像

8月11日(土)  曇り
雨が降らなくなって2〜3週間ほど経つかな?
あまりにもカラカラなので水遣りを行いましたが、それでも葉っぱの枯れが収まりそうにもありません。雨がほしいです。

画像1)土と接する所から根っこが生えているので
画像2)ツル返しの要領で根っこを引き抜きました。
画像3)あまりにもカラカラ天気なので、枯れ枯れの葉っぱが目立ちます。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)青々していた葉っぱの色が・・・薄くなってきました。
画像5)枯れそうな黄色い葉っぱが目立ちます。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)


区切り画像

8月17日(金)  晴れ
ゲリラ豪雨で少しは元気になったと思ったのですが・・・
その後、雨が降らないし、暑い日が続くので生長が悪そうです。

画像1)90cmくらいのツルですが、根元側の大きな葉っぱの数が随分と少なくなりました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)

画像2)近くで見ると・・・根元側は枯れた葉っぱの付け根から新しい芽が出て、次の葉っぱが生長していました。
画像3)中くらいの箇所は葉っぱが枯れてありませんが、同じように付け根に新芽が見えています。
画像4)ツル先はちょっと元気はありませんが、やや青々した葉っぱをつけています。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)

画像5)切り取ったツルの生長はあまり変化がないかな?
画像6)こう暑いと・・・青々した葉っぱには中々戻らないようですね。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像6)


区切り画像

8月25日(土)  晴れ
通路の草が伸び放題なので草刈をしたいのですが、毎日が暑くって・・・
ツルの生長より、草の生長の方が良さそうです。
そろそろイモが出来てきても良さそうなのですが・・・どうだろう?

画像1)そろそろ根元のヒビ割れが目立つのだが・・・
画像2)全体的に葉っぱが黄色くなっていますが、
画像3)ツル先は元気が良さそうなので大丈夫と思います。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)切り取って植えたツルは先っぽが伸びて来た感じがします。
画像5)なんだか草の方が元気がいいみたい・・・全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

9
9月1日(土)  雨のち晴れ
周りの草も刈ったし・・・ 気になっていたサツマイモ君ですが、根元にそれらしき物が見えました。

画像1)少しホジホジすると・・・根元にイモらしき物がありました。
画像2〜3)ズームアウトしていってます。葉っぱが少ないのが気になりますね。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)


区切り画像

9月8日(土)  雨
日中はまだまだ暑いですが・・・段々と朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきました。
気候が良くなったせいなのか?サツマイモの葉っぱが良く茂りだしたようです。

画像1)根元側にたくさんの葉っぱが茂ってきました。
画像2)ツル先も伸びてきました。
画像3)黄色い葉っぱもありますが、葉数が増えてきた感じがします。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)


区切り画像

9月22日(土)  晴れ
このところの気温と雨でさらに葉っぱが勢いづいたようですね。
葉っぱの生長はすごく良さそうだが、肝心の中身は大丈夫だろうか〜?・・・ちと、心配です。

画像1)葉っぱが良く茂り、
画像2)餌を求めて葉っぱを食害しています。
画像3)ツルは斜面一杯まで垂れ下がって生長してきました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)


区切り画像

9月29日(土)  曇り
ちょっと生長具合を見るため、23日に試し堀りをしてみました。
葉っぱが少なかった分、生長が悪かったかな?
来月くらいからボチボチと収穫しよう〜と思います。

画像1)9/23:小ぶりな生長ぶりのサツマイモ苗を見つけて、ホジホジと根元を掘って見ました。
画像2)アップで見ると・・・こんな感じでくっついて生長していました。
画像3)ツルを根元でカットして掘り出しました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)9/29:もっとひび割れがほしい〜ですね。
画像5)根元はこんな感じで・・・期待できるかな?
画像6)葉っぱは旺盛です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像6)

画像7)全体の様子です。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像7)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

10
10月6日(土)  曇り時々晴れ
今年は葉数が少なかったこともあって、あまり大きなサツマイモが無さそうな気がします。
まぁ〜、日にちがあるのでボチボチと収穫したいと思います。

さてと、後は収穫だけとなってきますので他の野菜たちの虫退治や準備に取りかかりたいと思います。
勝手ながらサツマイモの栽培記録はこの辺りで終了とします。
長い間、お付き合い有難う御座いました。

画像1)葉っぱが旺盛になり、
画像2)地面に接した部分に根が張り出したので
画像3)その部分のツル返しを行いました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像3)

画像4)地割れ部分を
画像5)掘り起こして
画像6)収穫しました。

家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのさつまいも栽培の画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る
inserted by FC2 system