TOP


8
8月11日(日)  
種袋に書かれていた文句に引き寄せられて購入しました。
甘いキャベツが採れるかな?

画像1)「甘みのるのる冬どりキャベツ」です。
画像2)1箇所2粒ずつ蒔きました。
画像3)虫が寄らないようにしています。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)


区切り画像

8月17日(土)  
14日にはすでに発芽しており、双葉が生長していました。
今日は生長の悪そうな苗の間引き行いました。

画像1)ちっこいですが、(14日に撮影)
画像2)発芽してきました。(14日に撮影)

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)

画像3)生長が色々なので
画像4)双葉の形が不ぞろい、生長が悪い苗は取り除きました。
画像5)大きく育ってくれよ〜

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)


区切り画像

8月24日(土)  雨
思ったより発芽率が良いので、週中に間引きをしました。
そろそろ本葉が生長してきました。

画像1)発芽率が良さそうなので、
画像2)間引きました。
画像3)それぞれ1箇所1本になっています。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)今日見ると、本葉が生長しています。
画像5)すべての苗がよく似た生長となっています。
画像6)苗を育てている間に畝の準備を始めました。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像6)


区切り画像

8月31日(土)  晴れ
所狭しとなってきましたので、ポットへ移し変えよう〜と思います。

画像1)次の本葉の生長が見られます。
画像2)先の本葉が大きくなってきました。
画像3)段々と所狭しとなってきたようです。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

9
9月7日(土)  曇り
ポットに移し変えたのは良かったのですが・・・直に大きくなってきました。
慌てて畑へ植えつけました。

画像1)ポットの苗に合わせて植え穴を掘って、
画像2)苗をポットから取り出して植え付け、十分に水遣りを行います。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)ハクサイの横でネットを張って育てます。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

9月14日(土)  晴れ
ハクサイを見ていると、なかなか生長が遅い感じがします。

画像1)丈は5〜6cm程度でしょうか
画像2)6枚目の本葉が生長しています。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)


区切り画像

9月21日(土)  晴れ
台風18号の影響で苗が振り回され、根元の周りの土がすり鉢状になっていました。
一部の苗は折れたりして、ダメージを受けましたが・・・大半は大丈夫のようでした。
雨の中、土盛りで補強したのが幸いだったようです。

画像1)台風18号で振り回されて根っこが切れたようです。
画像2)こちらは芯食い虫に食われたようです。
画像3)一部の苗はダメージを受けましたが、元気に育っている苗もあります。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)草が良く伸びているので
画像5)草削りを行いました。その後、追肥を行いました。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)


区切り画像

9月28日(土)  晴れ
本葉が2〜3枚増えた感じがします。
それにしても草が良く伸びるなぁ〜〜

画像1)まだまだ巻くような気配は無さそうです。
画像2)本葉が先週と比べて2〜3枚多いかな?
画像3)草丈は10cmあるか無いかくらいです。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

10
10月5日(土)  曇り
ハクサイは畝一杯に生長しているので草が生えるようなスペースが無いのですが・・・
ブロッコリーとキャベツは生長が遅いので草の生長が良く目立ちます。
草刈りと共に追肥を軽く行いました。

画像1)巻く様な気配が出てきました。
画像2)葉っぱの広がりは40cm程度です。
画像3)草丈は15cm程度かな?

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)草が良く伸びてくるので生長が分かりづらいですね。
画像5)草取りをしてから軽く追肥をしました。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)


区切り画像

10月12日(土)  晴れ
高さ方向にはあまり伸びていないようですが・・・
横幅が広がってきた感じがします。

画像1)葉っぱが覆いかぶさるように生長しています。
画像2)幅は40〜50cm程度です。
画像3)縦方向にはあまり伸びていないようです。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

10月19日(土)  雨のち曇り
今まであまり見かけなかったキャベツにも・・・
ネットをめくって害虫退治を行いました。

画像1)葉っぱの高さは高い所で20cm程度かな?
画像2)横幅は50x50cm程度。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)ヨトウ虫や、
画像5)青虫が食害しています。(中央やや右側)
画像6)ネットをめくって雨の中、害虫退治を行いました。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像6)


区切り画像

10月26日(土)  曇り
虫も美味しいのが良く分かってきたのか?
今まで、葉っぱの食い跡が無かったキャベツにも虫がくっついて食害しています。見つけては捕殺です。

画像1)周りの葉っぱは中央を覆い隠すような格好で生長しています。
画像2)60x60cm程度の大きさで生長しています。
画像3)草丈は葉っぱが切り立っているだけで、あまりおっきくはありません。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)全体の様子です。
画像5)葉っぱが穴だらけとなって生長しています。
画像6)中心部はこんな格好で生長しています。黒いのは糞で、害虫が居る証拠です。見つけて捕殺しました。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

11
11月2日(土)  晴れ
葉っぱが1枚、2枚・・・と巻いて行っているのでしょう〜
なかなか生長が遅いので、小生の口に入るまで時間が掛かりそうです。

画像1)5〜6cm程度です。
画像2)中心部の生長は、なかなか時間が掛かりそう〜
画像3)周りの葉っぱの生長は、あまり変わっていない様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)古い葉っぱは濃く、新しい葉っぱは薄い色をしています。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)


区切り画像

11月9日(土)  晴れ
虫たちも寒くなってきたのでおとなしくしているかな?って思っていたのですが・・・
何のことは無く、玉が巻き始めている葉っぱの裏側に隠れて食害しています。考えが甘かったようです。

画像1〜2)中心部だけで、周りの状況はあまり変わってなさそうです。虫に良く食われているかな?
画像3)10cm強くらいの大きさです。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

11月16日(土)  晴れ
巻きの大きさは10〜12cm程度の大きさになっていますが、詰まり具合を確認すると・・・
まだまだ柔らかそう〜です。

画像1〜2)上から覗いてみました。
画像3)横から見た感じ。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)食害されていないキャベツは綺麗です。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)


区切り画像

11月30日(土)  晴れ
巻きがしっかりとしてきたのか?詰まりが段々と硬くなってきたようです。
それにしても虫に良く食われたキャベツは葉数が足らないのか?生長が遅くなっているように見えます。

画像1)20cmくらいの中で巻き巻きしています。
画像2〜3)外観はあまり変化がないかな?

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)虫穴だらけですが、がんばって生長しています。
画像5)綺麗に育っているようです。
画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

12
12月7日(土)  晴れ
あちらこちらの葉先が寒さに連れて紫色に変わり始めてきました。
こうなってくると甘みが出てくるんだなぁ〜
収穫が楽しみです♪

画像1)寒くなるに連れて葉先が紫色に変わってきました。
画像2〜3)外形はおっきいのですが、押さえると・・・もう少しの辛抱かな?

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)もう、害虫は居ないと思っていたのですが・・・
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)


区切り画像

12月14日(土)  曇り
キャベツは外形を20cmくらいに保ちながら巻き巻きしているようです。

画像1〜2)外形はあまり生長していないようですが・・・中心部を押さえると、しっかりと巻いていそう〜
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)


区切り画像

12月21日(土)  曇り時々雨
寒さに連れて生長が遅くなってきたようです。
この調子では冬採りキャベツの収穫は今年中には無理そう〜かな?

画像1)葉先が紫色に変わって
画像2)生長が遅くなって
画像3)先週との変化があまりわからないです。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

12月28日(土)  曇り時々雪
齧られた葉っぱの痕があまりにも綺麗なので覗いてみると・・・
他にもいないか?順番に確認しました。

画像1)上側や横から葉っぱを軽く押してみて玉の出来具合を確認しています。
画像2)新しい傷痕が・・・
画像3)中にヨトウ虫が隠れていました。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

1
2014年1月18日(土)  曇り時々晴れ
霜が下り、水が溜まったバケツには氷が張っています。
下葉は寒さで緑色から紫色に変わり、全体の生長がかなり遅くなっているようです。
玉は?と言うと・・・しっかりと巻いてきた様子なので順番に採り始めました。

画像1)1/4に試し採りをしました。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)

画像3〜4)段々と葉っぱが赤紫色に変わってきました。
画像5)20cmくらいをキープして育っている様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)

画像6)今日の収穫キャベツです。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像6)


区切り画像

1月25日(土)  晴れ後曇り
あまり大きくはありませんが・・・順番に収穫して頂いています。

画像1)今日の収穫です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)

画像2)寒さによる色分かれが出ています。
画像3)薄い緑色の部分が玉の生長具合かな?
画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

2
2月1日(土)  晴れ
玉は少しずつ硬くなっているように思うのですが・・・
見た目にはあまり生長していませんね。

画像1)まだまだちっこいのでボチボチと収穫しています。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)

画像2)どれもこれも良く似た大きさです。
画像3)横からは玉が隠れていますので、
画像4)上から見た全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

2月8日(土)  雪のち雨
なかなか雪らしき雪が降らなかったのですが・・・久しぶりに積もりました。
ネットは雪の重みで垂れ下がっていましたが、中のキャベツは元気そのものでした。
早くおっきくなってほしいなぁ〜〜

画像1)今日の収穫です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)

画像2)ネットに降り積もった雪を
画像3)払いのけると・・・
画像4)綺麗なキャベツが見えます。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

2月15日(土)  雨のち曇り
先週と比べ、今回は雪の量が多かったようです。
なかなか暖かくならないようですね。

画像1)今日の収穫です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)

画像2)雪の重みでネットがへしゃげています。
画像3)中は・・・シャキ〜んとしていた葉っぱが押されてペチャ〜ンとなっています。
画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)

画像5)雪を払いのけて、再びネットを被せました。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像5)


区切り画像

2月22日(土)  曇り時々晴れ
朝はまだ曇り空で、寒く感じていましたが・・・
お日さんが見えてくると、少しばかり暖かく感じるようになってきました。
3月まではまだまだ寒い日が続くかな?

画像1)先週とは打って変わっての天気です。
画像2)食べごろを発見したので、
画像3)収穫しました。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

3
3月1日(土)  曇り
葉っぱの巻きがしっかりとしてきました。

画像1)玉を押さえてもフワフワした感じが少なく感じられます。
画像2)今まで寒かったので色とりどりの葉っぱとなっています。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)


区切り画像

3月8日(土)  晴れ
なかなかおっきくならなかったキャベツですが・・・
ようやくしっかりした物が採れる様になって来ました。
冬採りキャベツが春採りになっちゃいましたが、まぁ〜いいでしょう♪
来年は栽培をもう少し早目にしなくっちゃいけないかな?

さて、このあたりでキャベツの栽培記録を終了し、他の野菜の準備に入りたいと思います。
長い間、お付き合い有難う御座いました。<(_~_)>

画像1)今日の収穫です。

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像1)

画像2〜3)葉っぱを押さえると、玉は硬く、しっかりと巻いているようです。
画像4)ボチボチと収穫しているので、まだまだ残っています。これからも収穫が続きます♪

家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像2)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像3)
家庭菜園でのキャベツの栽培画像(画像4)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る
inserted by FC2 system