TOP


5
5月3日(金)  
種まきを行う前に発芽を促すようにしました。

画像1)袋から必要な数だけ取り出して、
画像2)根出しを先におこなってみます。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)


区切り画像

5月11日(土)  雨
ようやくオタマジャクシのように尻尾が出てきました。

画像1)尻尾が生えてきたようです。
画像2)ティッシュを敷いてその上に種を置いて・・・もう暫くしてから種蒔きかな?

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)


区切り画像

5月18日(土)  晴れ
日曜日に8個くらい尻尾が出ていたので1ポット2個ずつ種蒔きを行いました。
今日見ると・・・双葉が顔を出してきました。

画像1)土を押してきたのや、
画像2)ちょこっと顔を出したのがあります。
画像3)また、殻の皮をかぶったまま出てきたのもあります。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)残りの種です。尻尾が出てきたのから順に、種蒔きをして行こう〜と思います。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)


区切り画像

5月25日(土)  晴れ
何でだろう〜?
いつもならもっと生長が良いはずなんだが・・・
数を多めに作るようにしました。

画像1)本葉が生長し始めてきました。
画像2)う〜ん、あまり生長が良くないなぁ〜
画像3)数を増やしました。(右側)

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

6
6月8日(土)  晴れ
本葉が2〜3枚となった苗もあり、順番に植え付けを始めました。

画像1)本葉2枚程度になっています。
画像2)根鉢が出来ているようです。
画像3)植え付け穴を作って、そこに埋め、十分に水やりを行いました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)


区切り画像

6月15日(土)  晴れ
雨が降らないんで毎日のように会社から帰ってから水やりに行っています。
なかなか期待出来る大きさにはなっていませんが・・・根付いたようです。
良く見ると、蕾らしき物が・・・

画像1)5枚程度の本葉となっています。付け根あたりには蕾らしき物が見えています。
画像2)草丈は8〜10cm程度です。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)


区切り画像

6月22日(土)  晴れ
なかなか降らなかった雨がやっと降ってきました。やっと、潤ってきました〜〜♪
草丈は12〜13cmとなり、蕾が3〜4個ついて生長しています。

画像1)蕾や
画像2)本葉が大きくなって生長しています。
画像3)良く降った雨で泥はねの跡が見られます。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)


区切り画像

6月29日(土)  晴れ
降り出したら良く降るよう雨のようですね。
お陰で、草丈が20〜30cm程度になりました。

画像1)花が咲くまで暫く掛かりそうですね。
画像2)この1週間で随分と大きくなりました。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)いつのまにか穴だらけの葉っぱになっています。う〜ん、害虫が出てきたか、、、

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

7
7月6日(土)  晴れ
ようやく、、、花が咲き出しました♪
しかしながら、いつのまに莢が出来たのかな?花が咲いてからだと思うのだが・・・
今日はこれからの生長を期待して軽く追肥を行いました。

画像1)草丈は30〜40cm程度。
画像2)本葉がでっかくなってきました。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)4〜5cm程度の花が咲いています。
画像5)莢がいつのまにか出来ています。
画像6)根元に軽く、追肥しました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)


区切り画像

7月13日(土)  曇り
あれっ!!まだ収穫するのが早いかな?って思っていたのですが・・・
おっきいのが出来ていました。
慌てて初収穫しました。

画像1)12日に収穫しました。あまり大きくなると、硬くなるので注意が必要です!!

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)

画像2)葉っぱがカールしています。蜘蛛の糸のようなものが中に見えます。
画像3)蟻んこが上がってきています。
画像4)そろそろ害虫が出始めるようです。気をつけなくっちゃ〜

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)

画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)


区切り画像

7月20日(土)  晴れ
今の時期、オクラの生育にあっているのか?どんどんと莢が出来ています。
2〜3日も放置しておくと・・・とんでもない大きさになりそうです。
収穫が忙しいです。

画像1)15日に収穫。
画像2)17日に収穫。
画像3)19日に収穫しました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4〜5)根元あたりから伸びて来たワキ芽などを
画像6)カットしました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)

画像7)ワキ芽などを取り去ると、さっぱりとしました。
画像8)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像7)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像8)


区切り画像

7月27日(土)  晴れ
なかなか収穫時のタイミングが合わないのでおっきくなったりしていますが・・・
それなりに収穫を楽しんでいます♪

画像1)21日の収穫です。
画像2)24日の収穫です。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)莢がぐんぐん〜と生長していますが、
画像5)中には、出来損ないの蕾がありました。恐らく、この蕾は茶色くなって枯れるでしょう〜
画像6)収穫後、下葉を落として次に出来る莢の収穫を待ちます。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

8
8月3日(土)  晴れ
草丈は45cm程度ですが、毎日のように花が咲いて莢が出来ています。
苗が多かったかな?毎日のように頂いており、アブアブしだしてきました(笑)

画像1)28日の収穫です。
画像2)30日の収穫です。
画像3)1日の収穫です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)草丈は45cm程度になっています。
画像5)大きく葉っぱを広げて生長しています。
画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)

画像7)如雨露で水をかけて落としていますが・・・いつのまにかまた蟻がきているぞ〜
画像8)今日の収穫です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像7)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像8)


区切り画像

8月10日(土)  晴れ
この暑さの中、収穫が続いています。
そろそろ燃料切れを起こさないように追肥を行いました。

画像1)7日に収穫しました。
画像2)8日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)草がボウボウになりつつも
画像5)良く生長しています。
画像6)追肥を行うので、草刈りを行いました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)

画像7)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像7)


区切り画像

8月17日(土)  晴れ
収穫した莢は雨のせいかな?少し硬い感じがするのですが、、、
もう少し水遣りが必要なのかな?

画像1)11日に収穫しました。
画像2)14日に収穫しました。
画像3)15日の収穫です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)また、アリんこが付き始めてきました。
画像5)巻き巻きした葉っぱの中には緑色した害虫がいました。
画像6)せっかく大きくなってきたのに・・・気をつけなければいけませんね。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)

画像7)根元から出てきた余分なワキ芽に栄養を取られないように
画像8)カットしました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像7)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像8)


区切り画像

8月24日(土)  雨
やっと雨が降ってきたようです。
オクラに追肥をしていたのですが・・・葉っぱの切り込みが深そうです。
雨が降らないので十分に根っこまで栄養が行き渡らなかったようですね。今日の雨で良くなるかな?

画像1)19日に収穫しました。
画像2)20日に収穫しました。
画像3)22日に収穫しました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)葉っぱの様子から肥料不足のようですが、
画像5)立派な莢と花が咲いています。
画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)

画像7)アリんこが居た箇所には食害した跡がたくさんついていました。
画像8)今日の収穫です。右端2個は食害跡がついたオクラです。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像7)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像8)


区切り画像

8月31日(土)  晴れ
水も肥料も与えているのですが・・・まだまだ葉っぱの状態はモミジのようです。
季節にも関係するのかな?

画像1)28日に収穫しました。
画像2)29日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)虫に食われた部分の生長が悪いため、曲がり果が目立ち始めてきました。
画像5)水も肥料も十分と思えるのですが・・・
画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

9
9月7日(土)  曇り
平日は晩に畑へ見回りに行くのですが、今週は雨が多かったのでいけませんでした。
そのためか?昨日収穫したオクラはボリュームたっぷりのお化けオクラばっかりでした(笑)

画像1)9/1日に収穫しました。1本、お化けオクラが出来ていました。
画像2)昨日、収穫しました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)

画像3)まだまだ綺麗な花が咲いてくれます。
画像4)莢も良く出来ています。
画像5)同じ苗ですが、葉っぱが深く切れているのと浅く切れてグローブの形をしているのがあります。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)

画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)


区切り画像

9月14日(土)  晴れ
アブラムシがまた発生し、莢や花にくっついて悪さをしているようです。
水を流せば良いんだけど、この所、雨がまた降らないので発生しやすいのかな?
そう言えば、テントウムシも見かけないのだが・・・

さて、冬野菜の準備もそろそろ始めなきゃ〜いけないのでこの辺りでオクラの栽培記録を終了としたいと思います。
長い間、お付き合い有り難う御座いました。<(_~_)>

画像1)8日の収穫です。
画像2)12日の収穫です。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像3)

画像4)見逃したオクラはでっかくなっています。
画像5)細かい虫のような物が一杯くっついています。アブラムシかな?
画像6)がんばってくれているので、下葉がボロボロになってきました。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像6)

画像7)全体の様子です。

家庭菜園でのオクラ栽培の画像(画像7)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る
inserted by FC2 system