TOP


5
5月1日(日)  
毎年の事ながら春夏野菜の販売が早くなってきましたね〜もう少し後だと思われるサツマイモの苗も並んでいるし・・・、
なんだか早く買わなければ売り切れてしまうんじゃないかと勘違いしちゃいますね。
早速、購入したキュウリ苗(北進)を植えつけました。

画像1)植え付け場所を決めて穴を掘り、
画像2)ポットから苗を取り出し、
画像3)植えつけました。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月6日(金)  曇り後雨
根付いたようです。
草丈は8〜15cm程度になっています。

画像1)この苗は8cm程度の草丈です。
画像2)全体の様子です。(3本)

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)


区切り画像

5月13日(金)  晴れ
5〜6節までのワキ芽を取り去り、生長を促します。

画像1)ニョキニョキと生長してきました。
画像2)節にちっちゃな果実が見られるようですが、カットします。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月20日(金)  晴れ
キュウリはちっちゃな果実をつけて生長してきました。
5節〜6節の側枝と雌花は取り去ったほうが生長が良さそうですね。

画像1)40〜50cm程度になってきました。
画像2)ちっちゃな果実がついて生長しています。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月27日(金)  雨のち晴れ
草丈は90cm程度、果実がおっきくなってきました。

画像1)22cm程度の果実が生っています。
画像2)こちらももう少しで収穫ですね。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

6
6月3日(金)  晴れ
草丈は140cm程度となって生長しています。
毎年の事ながら黄色いちっちゃな虫、ウリハムシが葉っぱを齧っていますので
見つけ次第捕殺していますが・・・
しかしながらどこから出てくるのか?退治してもまた出現。
野放しにすると葉っぱがボロボロになるし、
果実も齧っちゃうので気をつけなければならない要注意害虫です。

画像1)花びらに付いている茶色いムシが犯人です。
画像2)黄色い花が目立ちます。
画像3)そろそろツル下ろしかな?

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)


区切り画像

6月10日(金)  晴れ
雨も適度に降っているので生長が良さそうです。
これからどんどん出来ると思うので、追肥を行いました。

画像1)昨日の収穫です。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)

画像3)20cm余し生長しています。
画像4)支柱が1m80cm程度しかないのでツル下ろししました。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像5)


区切り画像

6月17日(金)  曇り後晴れ
よく雨が降ったので、今日はたくさん収穫できました。
ツルの先端が支柱を超えたので30cmくらいはツル下ろしが必要です。(1週間くらいで30cmくらい伸びる計算です)

画像1)6/12の収穫です。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)

画像3)見難いですが、下側・
画像4)中側と果実がぶら下がっています。
画像5)先っぽは1m80cmの支柱を超えています。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像5)

画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像6)


区切り画像

6月24日(金)  曇り
ほぼ、ツル先は支柱の頭まで伸びてきたようです。
またツル下ししたいと思います。
そろそろ追肥の準備が必要かな?

画像1)6/18の収穫です。
画像2)6/20の収穫です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)

画像3)カラスが下側の果実を食い荒らすのでネットを張ろう〜と考えています。
画像4〜5)支柱いっぱいまで伸びて来ました。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像5)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

7
7月1日(金)  晴れ
根元の草刈りを行い、追肥を行いました。

画像1)6/25の収穫です。
画像2)6/27の収穫です。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)

画像4)根元の草を刈り、追肥を行いました。
画像5)果実がぶら下がり、
画像6)ツル先は支柱の先端へと伸びています。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像6)

画像7)全体の様子です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像7)


区切り画像

7月8日(金)  曇りのち雨
今まで順調に育っていたのに・・・
アブラムシによるウイルス感染を受けたようです。
感染した苗は引っこ抜いて残念ながら処分しました。(7/5)

画像1)7/2の収穫です。
画像2)7/6の収穫です。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)

画像4)ツル先の葉っぱの縮れや変色、
画像5)緑色と黄緑色の濃淡が現れています。
画像6)やがて根元付近まで同様な症状が出てくるので早急に抜き取ります。べと病とは違うので苗ごと処分です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像6)

画像7)残り1本の苗は、芽先をカットし、
画像8)ツル下しした部分からのワキ芽を伸ばして生長を見守ります。
画像9)とうとう1本になっちゃいました。感染していないか?ちょっと心配ですが・・・

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像7)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像8)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像9)


区切り画像

7月15日(金)  曇り
苗はウィルス感染したので1本しかありませんが、収穫果実は主枝のワキ芽から生長してきた物です。
ネットが無い分、ヒゲが捕まれないので大変です。

画像1)7/10に収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)

画像3)ワキ芽から伸びたツルは、、、大丈夫のようです。
画像4)ツル下しした主枝のツルからのワキ芽を伸ばして収穫しています。
画像5)主枝の先端はカットしているのでこれ以上は伸びません。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像5)


区切り画像

7月22日(金)  晴れ
1本苗ですが、収穫が続いています。
そろそろ生り疲れが出て、苗の交代時期ですが・・・
根元に軽く、追肥を行いました。

画像1)7/17に収穫しました。
画像2)7/20に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)

画像4)葉っぱの裏に隠れていました。ウリハムシです。
画像5)葉っぱの端が啜ったような虫食い穴だらけになっています。
画像6)全体です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像6)


区切り画像

7月29日(金)  晴れ
暑い日が続いており、キュウリも大変そう〜
果実に先細り果が出てきたようです。
高温乾燥と老化が主な原因となりますが、そろそろ終わりかな?

画像1)7/24に収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)

画像3)先細り果実になっています。
画像4)随分とウリハムシにやられています。
画像5)そろそろ終わりにした方がよさそうかな?

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像5)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

8
8月5日(金)  晴れ
枯れ枯れにはなっていませんが、生りが悪くなってきました。
ちっちゃな果実が出来ていますが、この暑さでは、あまり期待できそうにもありません。
また、今年は感染を受けたので、収穫も良くありませんが・・・仕方がないかな?


さて、この辺りでキュウリの栽培記録を終了とします。
長い間、ありがとうございました。

画像1)ちっちゃな果実が出来ていますが・・・この先、先細り果実になる可能性があるかな?
画像2)枯れ枯れにはなっていませんが、
画像3)終了とします。

家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのキュウリ栽培の画像(画像3)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る
inserted by FC2 system