TOP


5
5月6日(土)  雨
そろそろ夏野菜を植え付けるために、ホームセンターで野菜苗を購入しました。

画像1)4/30に苗を購入し、
画像2)植える場所を決めました。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)

画像3)ポットから取り出して、
画像4)植え位置を決めました。
画像5)2本だけの栽培です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)


区切り画像

5月14日(日)  晴れ
もう少し大きくなるまで買い物袋を利用して、行燈を作って栽培しています。

画像1)蕾が見えます。
画像2)草丈は20cm位の大きさです。
画像3)両方に行燈をしています。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月20日(土)  晴れ
1番花が咲いてきました。

画像1)1番花のすぐ下には3本仕立て用のワキ芽が育っています。
画像2)25cm程度の草丈です。
画像3)そろそろ行燈も取り外していいかな?

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月28日(日)  晴れ
萎れた花の後には果実が生長していました。

画像1)果実は、4cm程度の大きさです。
画像2)仕立て用のワキ芽が大きくなってきました。
画像3)草丈は40cm程度です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

6
6月3日(土)  晴れ
大きくなりすぎないうちに初収穫です。

画像1)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)

画像2)13cmくらいの大きさです。
画像3)草丈は40〜50cm程度になっています。
画像4)仕立て枝も良く伸びて来ました。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)


区切り画像

6月10日(土)  晴れ
もう一つのナス苗から果実を収穫しました。
また、マルチをめくって追肥をしました。

画像1)6/8の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)

画像2)枯れた花の後には果実が生長しています。
画像3)草丈は60〜70cmです。
画像4)仕立て枝も良く伸びています。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)


区切り画像

6月17日(土)  晴れ
水やりが大変ですが、たくさんの果実が出来てきました。

画像1)5〜6個ほど果実が生長しています。
画像2)草丈は60〜70cm程度で仕立て枝が良く伸びています。
画像3)葉っぱも増えて密集してきました。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)


区切り画像

6月24日(土)  曇り
大きくなったものから収穫しました。

画像1)18日に収穫しました。
画像2)22日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)

画像4)枯れた花びらが日光を遮りますので、
画像5)取り去ることにより果実に満遍なく日光が当たります。
画像6)収穫後なのでスッキリしました。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

7
7月8日(土)  晴れ
流石、梅雨空ですね。
おっきくて奇麗なナスが収穫出来ています。

画像1)3日に収穫しました。
画像2)5日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)

画像4)余分な枝葉を取り除き
画像5)仕立て枝を紐で吊り下げています。
画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像6)


区切り画像

7月15日(土)  晴れ
梅雨が明けたのか?よくわからない晴天が続いています。
流石に水やりが大変です。

画像1)10日に収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)

画像3)枯れた葉っぱや
画像4)従来からある一枝一果のやり方で枝葉を整理しています。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)


区切り画像

7月22日(土)  晴れ
一時期に比べて収穫が落ちましたが、果実はそれなりに生長しています。

画像1)根元の余分な枝葉は取り除きました。
画像2)1苗に5〜6cm程度の果実が4〜5個ほどぶら下がっています。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)


区切り画像

7月29日(土)  晴れ
余りにも暑い日が続いたので艶なしナスが出来ちゃいました。

画像1)24日に収穫しました。艶なしナスになっちゃいました。
画像2)27日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)

画像4)葉っぱに啜った痕が見られます。
画像5)一枝一果にて栽培しています。
画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

8
8月5日(土)  晴れ
暑い日が続くと・・・艶なしナスが良く出来ます。
昨日の雨かな?今日の分は大丈夫でした。

画像1)1日の収穫です。
画像2)3日に収穫しました。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)

画像4)側枝が1m位になっています。
画像5)果実と葉っぱが擦れた傷跡ですね。
画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像6)


区切り画像

8月19日(土)  晴れ
お盆休みの間に根元からのワキ芽を欠き取り、古い枝葉の整理を行いました。

画像1)13日の収穫です。
画像2)16日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)

画像3)黄色くなって枯れた枝葉と根元のワキ芽を取り除きました。
画像4)まだまだ雌しべが先端に出ており、受粉可能のようです。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)


区切り画像

8月26日(土)  曇り
なかなか雨らしい雨が降らないので毎日の水やりが大変です。
花や果実が色々と変化しています。

画像1)花びらは薄いピンク色になり、雌しべは雄しべと同じような位置になっています。
画像2)艶なし果実になっています。
画像3)こちらは艶あり果実です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)

画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

9
9月9日(土)  晴れ
7日に雨が降った程度で・・・
毎日が天気で暑い日ばかりです。ナスは艶なしのボケなすが多くて困ります。

画像1)9/3でのナスですが、艶なしナスばかりです。
画像2)やっと艶ありが出来てきたようです。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)

画像3)果実がぶら下がっていますが、
画像4)虫に齧られているのが増えてきました。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)


区切り画像

9月16日(土)  雨
台風のお陰で、やっと秋らしさが感じられるようになってきました。
秋ナスが美味しい時期ですね。

画像1)9/13に収穫しましたが、艶なしとありが混ざっています。
画像2)今日の収穫ですが、虫に食われたり傷が多いです。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)

画像3)相変わらず大きな穴があけられています。
画像4)秋ナスが生長しています。(黒い部分)
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)


区切り画像

9月23日(土)  曇り
バッタやコオロギがナスの葉っぱに乗って遊んでいるようです。
朝晩が涼しくなりナスの生長も良くなっています。

画像1)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)

画像2)虫の被害が未だに出ています。
画像3)鈴なりとはいきませんが、
画像4)枝ごとに果実がぶら下がっています。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)


区切り画像

9月30日(土)  晴れ
気候的に良いのでしょうか?
おっきな艶のあるナスが収穫出来ています。

画像1)9/26の収穫です。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)

画像3)雌しべがしっかりとした花が咲いています。
画像4)花も幾つか咲いてきており、
画像5)収穫を迎える果実があったので、早速、収穫しました。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

10
10月14日(土)  曇り
秋ナスがしっかりと収穫出来ていますが、急に冷え込んだりして・・・・
そろそろ花の咲き方が今一つかな?



もう少し、収穫が楽しめそうですが・・・
この辺りで他の秋冬野菜の手入れが忙しくなってきたのでナスの栽培記録を終了とします。
長い間、有難う御座いました。<(_~_)>

画像1)10/5の収穫です。
画像2)10/9の収穫です。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像3)

画像4)花色と共に雌しべの出方が悪そうです。
画像5)果実が細長くなってきたかな?
画像6)それぞれ側枝は1m20〜30cm程度伸びています。支えるのが大変です。

家庭菜園でのナス栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのナス栽培の画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る
inserted by FC2 system