TOP


4
4月25日(土)  晴れ
定番ながらトマト、ナス、キュウリ、ピーマンの実生苗を購入しました。
さっそく、今日は植え付け用の畝づくりを行いました。

画像1)購入した野菜苗たちです。
画像2)ミニトマトはここに植え付けます。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

5
5月4日(月)  曇り
家で待機待ちのミニトマトに一番花が咲き始めてきたので
早々に植え付けを始めました。

画像1)家で育てていたトマトに一番花が咲き始めてきました。
画像2)根鉢を崩さずに
画像3)斜めに植え付けます。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月7日(木)  晴れ
根張りを良くするため、斜めにわざと植え付けていたトマトの苗が根付いて来たようです。
今日は、斜めから上へと生長してきた不安定な主枝に仮支柱を立てて安定させるようにしました。
雨が降って、畝土が柔らかくなってから杭としっかりした支柱を打つつもりです。

画像1)立ち上がってきた主枝に仮支柱を立てて
画像2)安定させます。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月15日(金)  曇り
トマトは花が咲きだし、一部の苗ではちっちゃな果実がついてきたようです。
ミニトマトは果実の下のワキ芽の勢力が強いのでそれを伸ばして
2〜3本に仕立てていきます。
以前はワキ芽を取って、それを指し芽にして育てていましたが・・・
手間を考えるとこの方が楽です。

画像1)ちっちゃな果実がついています。
画像2)ワキ芽を伸ばしていきます。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)


区切り画像

5月29日(金)  晴れ
露地で栽培しているので、畝のマルチや屋根が有っても無かってもあまり関係ないのですが・・・
雑草予防の為、マルチを敷いておきました。
ミニトマトは2本仕立て用のワキ芽が良く伸びてきたので
仮支柱を立てて誘引するようにしました。

画像1)伸びて来たワキ枝に仮支柱を立てました。
画像2)ワキ芽が良く伸びています。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

6
6月5日(金)  晴れ
ミニトマトは仮支柱で誘引していましたが、
生長が良さそうで、仮支柱だけでは持ちそうにも無さそうだったので
支柱をしっかりした物に交換しました。
それにしてもミニトマトは勢力が強いので
花芽のすぐ下からのワキ芽が伸びちゃうので欠き取りを忘れないようにしなくてはジャングルになりそう〜ですね。

画像1)仮支柱をしっかりした物に変えました。
画像2)たくさんの果実が出来てきました。
画像3)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)


区切り画像

6月12日(金)  曇り
ミニトマトは赤く色づき始めているようで、10個ほど初収穫しました。
まだ気温が低いのであまり甘さは無いようですね。
ワキ芽が良く生長しているので欠き取るようにしています。

画像1)初収穫です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)

画像2)赤く色づくトマトが目立ちます。
画像3)たくさんのワキ芽(枝?)が出ていました。
画像4)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)


区切り画像

6月20日(土)  晴れ
しかしながら雨でも鳥たちは赤く色づいたトマトを良く知っているようで
ミニも大玉も好んで啄んでいるようです。
また、おこぼれに与るようにアリやナメクジも出てきたようです。
これでカナブンが加わると・・・最悪なパターンです。

画像1)6/15収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)

画像3)鳥に啄まれています。
画像4)ワキ枝も立派に成長しています。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像5)


区切り画像

6月25日(木)  曇り雨
梅雨の中休みが終わり、雨が続くようです。
この雨で赤く熟した果実が破裂しそうな感じがします。

画像1)6/22収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)

画像3)あちらこちらで啄まれているようです。
画像4)草丈は1m50cm程度になりました。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像5)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

7
7月1日(水)  曇り後晴れ
流石に昨日の雨風は台風並みで、草丈の高そうな野菜たちは倒れかけていました。
ミニトマトは大丈夫だろう〜と思っていましたが・・・
案の定、果実が重たそうなのは枝の途中で折れ曲がっていました。
仕方ないので折れ曲がった枝の上下を紐で支えるようにしましたが、果たしてどうなるかな?

画像1)6/26収穫しました。
画像2)6/29に収穫です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)

画像3)赤く色づいた果実が一杯ありますが、
画像4)片やこれから大きくなる枝が・・・見事に折れ曲がりました。
画像5)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像5)


区切り画像

7月9日(木)  雨のち曇り
雨ばかりで・・・せっかく熟してきたトマトが割れ始めました。
露地栽培なのでマルチをしようが屋根を作ろうが、
何処からともなく水分が入ると割れちゃうので仕方ないです。

画像1)7/2収穫しました。
画像2)7/5に収穫です。
画像3)今日の収穫です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)

画像4)果実が裂けています。
画像5)仕方ないので切り落とします。
画像6)全体の様子です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像6)


区切り画像

7月18日(土)  晴れ
やっと晴れましたが・・・
今度は、カナブンが群がって食い荒らしています。
ショックです。

画像1)7/14に収穫しました。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)

画像2)主枝が2mを超えてきたかな?
画像3)2本仕立てで側枝(左側)も良く生長しています。
画像4)う〜ん、カナブンが食い荒らしています。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)

画像5)全体の様子です。今日は良く晴れているので根元側の草刈りをしました。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像5)


区切り画像

7月24日(金)  雨のち曇り
雨が止んでいるうちに収穫に行きました。
相変わらずカナブンが食しており、しかも熟して美味しそうな物ばかりを・・・

画像1)7/21に収穫しました。
画像2)今日の収穫です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)

画像3)カナブンが手あたり次第に・・・
画像4)しかも赤く熟し始めた物ばかりを食い荒らしています。
画像5)随分と収穫しましたが、まだまだ青い果実やオレンジ色の果実が出来ています。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像5)


区切り画像

7月31日(金)  晴れ
今日、梅雨が明けてやれやれですが・・・
相変わらず、カナブンの被害が後を絶ちません。

画像1)今日の収穫です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)

画像2)カナブンが食して・・・
画像3)皮だけとなっています。
画像4)赤く色づいたのが少なくなってきました。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る

8
8月31日(月)  晴れ
長い間更新が出来なくて・・・
段々と年かな?
トマトもこの暑さで随分と枯れてきたので片付けに入りました。

これにてトマトの栽培記録を終了とします。
長い間、お付き合い有難う御座いました<(_~_)>

画像1)8/9の収穫です。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像1)

画像2)上の方の果実は未だありますが、
画像3)下の方は、枝も果実も枯れ枯れとなっています。
画像4)全体として見ても、みすぼらしくなりました。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像2)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像3)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像4)

画像5)片付けに入りました。
画像6)土がカラカラで支柱も抜けないので、雨を期待してからの作業となります。

家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像5)
家庭菜園でのトマト栽培の画像(画像6)


区切り画像

TOP 表紙へ戻る
inserted by FC2 system